クレームやトラブル時の返信ルール

相手に配慮した「謝罪の言葉」を入れた2文以上の文書で返信するルールでお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NG例)

「すみません」

「かしこまりました」

「気をつけます」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

などの一言で誠意のない謝罪は、「そんな軽い謝罪なのか」とクライアントの怒りを膨らませることにもなってしまうのでNGです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

良い例)

お世話になっております。

ご迷惑をおかけしており大変申し訳ございません。

深くお詫び申し上げます。今後、細心の注意を払い、再発防止にも取り組んでまいります。

まずは、問題の解決にすぐに取り組んでまいります。追ってご報告させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずは、すぐ(90分以内)に謝罪の返信をする。具体的な解決策を考えてからの返信で時間がかかってしまうと、より不満を大きくさせてしまうことにもなってしまいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

例)ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。すぐに解決策を考案しご連絡させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

具体的な解決策を共有するのに時間がかかってしまう場合には、時間がかかることを事前に報告しましょう。(2時間以内)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

例)ご迷惑をおかけしている中で恐縮ではございますが、解決策の考案に時間がかかっておりまして、もう少しお時間いただけますと幸いです。本日中に改めて状況の報告をさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


下記の問題に回答してください