クライアントへの広告配信を提案した際に、チラシにリプレイスされそうになることもあると思います。その際にトークとして使える材料で以下にメリット・デメリットを記載していますので、使ってみてください!
【チラシ】
■メリット
・地域密着のアプローチが可能
・視覚的に情報を伝えやすい
・オフライン層(高齢者など)にも届く
■デメリット
・配布したふりをする悪徳な業者に注意
・興味のない人にも届く(無駄打ちが発生)
・効果測定が難しく、改善に時間がかかる
・ネットを使っていない高齢者は来店してもグーグルアカウントがないのでMEOの口コミを書いてもらえない、結果ライバルに差を付けられる
【PPC広告】
●メリット
・狙った検索キーワードで配信できる
・クリック課金なので無駄なコストが少ない
・効果測定が容易で改善しやすい
・LPと組み合わせて予約に直結しやすい
・LINE誘導→ステップ配信でリスト取りによる費用のムダを削減+今すぐ客以外の自動教育で顧客獲得できる
・GoogleでPPC広告を出せば、Googleアカウントを持っている可能性が高いので、MEOの口コミを集めやすい
●デメリット
・検索されなければ表示されない(潜在層に届きにくい)
・ネットを使わない一部の高齢者にアタックできない
・競合が多いとCPC(クリック単価)が高騰
・LPが悪いとコンバージョン率が低下