◾️GBPと連携を行う背景
・PMAXで広告配信を行う際にGoogleマップ上へ広告を表示させることが可能になる。
・検索結果画面に表示される際にGBPに登録がされている営業時間が表示されるようになる。
┗営業時間の表示についてはGoogleのAIによって表示判断がされるためコントロールができない
◾️連携手順
①アセットの「+」をクリックし「住所」を選択

②自身のアドレスにGBPの権限が紐づいていることを確認し、「続行」をクリック

③キャプチャのように現在管理者権限を保有しているGBP名が表示されるので、

「Google広告と同期したビジネス情報を制限できます」をクリックすると下記ような画面が表示され、連携したいビジネス名を記入し、対象となるクライアントのGBPのみを連携する

↓

③再度アセットから「+」をクリックし、「住所」を選択すると下記の画面が表示されるため、「新しい地域グループ」をクリックし、クライアントの住所を選択し、作成をクリック

④追加したグループが下記のように表示されるため、適用するキャンペーンを選択し、保存をして完了。
